DETAIL
【サイズ】カップ:約φ75×H60ミリ/150cc(満水)、ソーサー:約φ135×20ミリ
【重さ】カップ:約130グラム、ソーサー:約170グラム
【素材】磁器
【デコレーションデザイン】石本藤雄(イシモト・フジオ)
【フォルムデザイン】Heikki Orvolaja(へイッキ・オルヴォア)
【年代】1981〜2010年
【状態】非常に良好なヴィンテージコンディションです。
北欧の一般家庭などで実際に使われていたユーズドですが、カップ・プレートの高台裏を除いて殆ど使用感が無い美しい器です。
1981〜2010年 という比較的近い期間に制作されていたアラビア/ARABIA社のイリュージア/illusia シリーズのカップ&ソーサーです。
こちらイリュージア/はillusia シリーズのなかでも希少なオレンジとピンクの花となっています。
フォルムデザインはへイッキ・オルヴォア/Heikki Orvolaja、デコレーションデザインはマリメッコのデザインでも知られる石本藤雄さんです。
乳白色のベースにシネのように色々な色で構成オレンジ系とピンク系のケシの花が一輪ずつ前後に描かれています。
上部の縁に沿ってラインがお花の茎となっています。
「イリュージア/Illusia」はギリシア神話に出てくるヒュドラー(水蛇)の名前らしいですが、縁に沿ったラインの延長の茎を意味しているのでしょうか?
薄手に仕上げたイリュージア/Illusiaはおもてなし、ゆったりとしたティータイムにピッタリの働くヴィンテージです。