DETAIL
【サイズ】約φ90×H20ミリ
【重さ】約65グラム
【質感】つるつる
【素材】陶器
【お取扱い】ご使用の度にたっぷりと水或いはお湯に浸けていただく方法か、湯炊きをおススメいたします。「湯炊き」についは下記をご一読下さいませ。
また、カビ防止のためにも洗浄後はしっかり乾燥をおススメいたします。
大変申し訳ありませんが、SALE商品のみでの会員登録はご遠慮いただいております。
多摩美術大学工芸学科陶プログラム 卒業後、東京藝術大学大学院陶芸科を修了された松田礼さんのキュートな絵付けの栗のまめ皿/青です。
絵付けはとても可愛いですが、地色がシックなので子どもっぽくないオトナがふと笑みがこぼれる器です。
栗の絵付けがほんわか可愛いです。その上、私には何だか子供が笑っているように見えます。
こういうキュートな絵付けは見る人を楽しい気持ちにさせてくれます。
取り皿、銘々皿サイズです。可愛い絵付けですので菓子皿にも如何でしょうか?
縁を高くしてありますので少々の汁気にも対応します。
栗まめ皿/青は、ベースの青地は単体の青でなく細かい大理石のような雰囲気のつるつるとした雰囲気のある青地となっていますが、見込みの栗はぷっくりりとした一層艶やかな光沢となっています。
ベーシックな器は大切ですが、キュートな器もアクセントとしてだけでなくテーブルを楽しくしてくれます。
疲れたときなどこういう器があると心が和み自然と笑みがこぼれてきます。
松田礼さんの器は、毎日の暮らしを楽しくしてくれる器です。
■陶器の貫入に色が沁み込むのが気になる方は、ご使用前には下記のように湯炊きをしていただくことをお奨めします。
・大き目の鍋に米のとぎ汁をはり、陶器を浸してから火にかけて沸騰させ、10分ほど煮て火を止めます。
・そのまま湯の中に冷ましてのちに引き上げ、すすぎ、一度乾燥させてからご使用いただくと貫入が目詰めされ汚れにくくなります。
・特に、白や淡い色の陶器にはお奨めします。
・また、毎回のご使用前に水にくぐらせていただくと食べ物のシミもつきにくくなります。
・色の濃い液状のものや油っぽいものを入れたまま保存したり水に浸したままにせず、ご使用後はよく乾かしてからご収納ください。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。