【サイズ】約W160×D135×H25ミリ
【重さ】約145グラム
【質感】つるつる
【素材】磁器
【お取扱い】ご使用前のお手入れは特に必要ありません。
「日々の生活に華を添えるような器づくりを目指しています」
石膏型を使用し、磁土を用いて型でしかできない表現やデザインを意識し製作されてい加藤好康さんと加藤智恵美さんご夫妻のユニット工房「tete」さんの椿をモチーフにして製作された椿菓子皿です。
光沢のある白磁の見込み中央に椿の花芯、右側の端に蕾が配してあります。
★画像はクリックしていただくと拡大します。
和菓子皿と言う名称ですが比較的大きめサイズなので和菓子のみならずパンケーキやお食事の折の取り皿、銘々皿としてもご使用いただけます。
★画像はクリックしていただくと拡大します。
★画像はクリックしていただくと拡大します。
★画像はクリックしていただくと拡大します。
裏にはteteさんのバックスタンプが押印されています。
★画像はクリックしていただくと拡大します。
お料理が映える、使えば使うほどに手放せなくなる毎日の暮らしを穏やかに支えてくれる器です。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに個体差があります。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください