【サイズ】約φ80×H90ミリ(橙含まず)
【重さ】本体:約220グラム、橙:約50グラム
【質感】つるつる
【素材】マウスブローガラス
【お手入れ】耐熱ガラスではありません。急激な温度差にご注意下さい。
「作品をお手に取っていただいた方に
日常の喧騒から離れ、静寂で深い癒しを感じていただけるよう
想いを込めて製作しています」
群馬の工房でガラス器を製作されています逢見美帆/veLaBrancaさんの中にもち米が込められるオブジェ/鏡餅です。
逢見美帆/veLaBrancaさんの作品らしくたっぷりとしたガラス(特に底部分は厚みをもたせてあるので安定感があります)を使用されています。
鏡餅自体は本体と橙ですが、三宝、四方紅(白と紅の2枚)、水引も付属しています。
また、橙のあしも長くしてありますのでポロっと落ちる心配はありません。
![橙の画像 橙の画像](https://img14.shop-pro.jp/PA01185/237/etc_base64/SU1HX3ZsNzY5MQ.jpg?cmsp_timestamp=20241116144741)
★画像はクリックしていただくと拡大します。
![三宝の画像 三宝の画像](https://img14.shop-pro.jp/PA01185/237/etc_base64/SU1HX3ZsNzY5OA.jpg?cmsp_timestamp=20241116144741)
★画像はクリックしていただくと拡大します。
![四方紅紙の画像 四方紅紙の画像](https://img14.shop-pro.jp/PA01185/237/etc_base64/SU1HX3ZsNzY5NQ.jpg?cmsp_timestamp=20241116144741)
★画像はクリックしていただくと拡大します。
![水引の画像 水引の画像](https://img14.shop-pro.jp/PA01185/237/etc_base64/SU1HX3ZsNzc1MA.jpg?cmsp_timestamp=20241117111754)
★画像はクリックしていただくと拡大します。
鏡餅の中に閉じ込めたもち米はお飾りが済んだ後はおめでたくお赤飯になさってはいかがでしょうか。
トラディショナルですがモダンな雰囲気も
■逢見美帆/veLaBrancaさんの鏡餅は一点、一点マウスブローで成形されています。
マウスブローガラスは個体差がある場合があります。サイズ表記は目安としてお買い求めください。